DMIでは、 御社のウェブ事業に必須であるCMS・ウェブサイトの更新業務といった、ウェブ運用を支援いたします。

ウェブサイト(HTML・CSS・JavaScriptなど)のコーディングにもご対応いたします。

inDesignやIllustratorなどのDTP原稿を元に、CMSの運用を支援 。DTP使われるinDesignやIllustratorなどのデジタル原稿からウェブサイトを更新します。
DTP原稿からCMS更新
日本人スタッフ駐在
人材派遣よりもコストダウン
Webサイト運用支援
コーディングが必要なウェブサイト更新業務も

HTMLやCSSを使用した、従来のウェブサイトの更新業務も承っております。
- HTML5
- CSS3
- JavaScript
- Java ( Spring Framework )
- MySQL
弊社ではHTMLやCSSはもちろん、JavaScriptを使用したウェブサイトの更新も承っております。
サンプル
(弊社のスタッフのGitHubアカウントです)
ウェブサイトの運用保守のランニングコストを削減できます。
CMS運用支援
手間がかかるCMSの更新業務をアウトソース

ウェブサイトの更新は人海戦術に頼る部分も多く、日本国内で全ての作業を行うとコストも膨れ上がります。CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)への入力のために人材派遣会社に人材確保を依頼する場合も多いでしょう。
弊社では印刷用データを用いたCMS更新業務を承っております。
- 印刷データ(inDesign・Illustrator)などのDTPデータを用いたCMS更新
- 日本で監督・ベトナムで実務、国内と同等品質でご提供
- 日本人が現地常駐
- 24時間営業
CMSの運用保守のランニングコストを削減できます。
運営費を削減するCMS運用支援をご提供

弊社DMIでは、ベトナム唯一の国立芸術大学と産学連携し優秀な人材の確保を行なっております。日本語原稿でのDTP講義を実施し、弊社が拠出する奨学金制度も行なっております。
日本語を理解する人材を活用することで、品質の優れたCMS運用支援をご提供致します。
実績
ウェディング誌やファッション誌のDTP原稿(インデザイン・イラストレーターなど)を元にウェブサイトを更新しています。
実績の具体例や詳細はご登録後にご紹介させていただきます。
まずはお問合せください
CMS運用支援は、更新頻度や規模に応じた最適なプランや価格をご提示いたします。まずはお気軽にご相談内容をおしらせください。
また、各種サンプルや資料につきましてもお問合せくださいませ。